ギックリ腰
こんにちは(^O^) 冬になってきて、雪が降りそうな時期になってきました! そんなときに急になるのがギックリ腰!! 自分も何年か前になり最悪でした(-_-;) ギックリ腰の原因って重い荷物を無理に持ち上げようとするとなるんだよね。こういった認識がすでにぎっくり腰の落とし穴と言えます。ぎっくり腰の原因は日頃の生活の積み重ねに存在しているのです。
悪い姿勢が続く、腰に負担のかかる動作をよくする。などによって腰に疲労が溜まり、やがて耐え切れなくなった筋肉が炎症を起こし、ぎっくり腰になります。また姿勢が悪くなくとも、同じ姿勢をとり続けることで、腰回りの筋肉が固まってしまうので、これもぎっくり腰発症の可能性を高めてしまいます。
オフィスワークやスマホのいじりすぎなど前かがみによる腰の負担が大きいので現代病ともいわれています。
ギックリ腰になる前に姿勢を整えたりすれば予防はできます。
もしギックリ腰になってもすぐに治療をすれば、次の日から仕事できる場合もありますので、もしギックリ腰になってしまったら早めにご来院してください。
頭痛
腰痛
腰痛が今までない人はいないんじゃないか?ってぐらい、腰痛は多いです。現に来院する患者さんでもかなり腰痛は多いです。どこに行っても痛みが落ち着かないと言って来る方も結構いますね。現代医療では、腰に問題があれば、腰に注目していますが、腰痛に関しては、この考え方が大きな落とし穴になっています。
なぜなら、体は腰だけが独立して存在しているわけではないからです。
体は背骨、骨盤、仙骨、股関節、足、頭、肩など、体の骨格はすべてつながって出来ています。
さらに、骨だけでは体を支えられませんので、体を支え、骨を動かすための筋肉があり、全てが「一つのユニット」として連動して動くように出来ています。
歩く、走る、跳ねる、しゃがむ、座る、物を持ち上げる、投げる、蹴る、どの動作も、体全体(骨と筋肉)がスムーズに連動しているからできる動き。人の体はそもそも生きるためにちゃんと「動く」ように出来ています。
しかし、「一つのユニット」として動く体のどこかにゆがみやねじれ、不具合が発生すると、バランスが崩れ、体の一部に負担がかかるようになります。この状態が続くと負担がかかった体の一部に警告のメッセージとして痛みを発生させます。
この痛みが、腰に出たのが腰痛です。特に、腰は体の要(かなめ)と言われるように、負担が最もかかりやすいため、最も痛みが出やすい場所になっています。
その原因を探して治療していきます。この前は腰痛がひどい患者さんがいて、骨盤を整えた後に前屈の痛みだけが残り、原因を探した結果、手首が原因でした!ってこともあり、いろいろな症状や状態がありますので、腰痛は諦めずに相談しにきてください。
猫背 矯正
猫背で身体の不調がある方いますか!?
はい、僕です!笑 自分は以前から猫背がひどく、よく嫁さんに揉んでもらってました。それが一番高くつくとは知らずに…(´Д`)
さて、猫背を治そうと思ったらまずは骨盤を治します! 骨盤を治さないと猫背は治りませんってぐらい大事なところです。いくら背中を矯正したり、肩甲骨周りを治療しても、また戻ります。
当院は道具も使わずに手技のみでやります!(干渉波はかけますが) 一回から成果を感じられる方もいます。
猫背改善のために日常的にやってもらうこともしっかりとアドバイス致します! それもたった一つだけ(^^) 自分はそれでだいぶ改善しました! 患者さんも何人も改善できています。
猫背でお困りの方は電話でも来院でも構わないので、相談してください。
産後 骨盤矯正
赤ちゃんを産んだお母さん、こんな悩みを抱えていませんか?
前よりも眠りが浅いかも・・・
なかなか体重が落ちない・・・
腰幅が広がったまんま・・・
疲労と様々な痛み、不調を感じて辛い・・・!
と悩む人も、実は意外に多いのです!
産後の骨盤はかなりダメージを負っていますので、無理な矯正をすると逆に骨盤の関節(仙腸関節・恥骨結合)などを痛めてしまう事があるからです。
そこで当院では体に負担がかからない、「専門的な矯正技術」で施術を行っています。
そして股関節も妊娠中からかなり負担がかかっていますので、骨盤の矯正だけでなく股関節の矯正も行います。
最近、産後の不調を訴え来院する患者さんが多くいますので、産後のケアや、骨盤を整えたい方などはご相談ください(^^)
冬に近づいてきました(>_<)
オリジナル自販機を設置して一年が過ぎ、今はこんな感じに(>_<)
オリジナル自販機一周年記念に大量に当たりシールを貼りました! 当たったらラッキー♪ 教えてください_(._.)_
あと小学生以下には帰りにスーパーボールくじやってます(^^)v 完全に院長の趣味なので、無料でできますので、楽しんでください♪
最後に風も冷たくなり身体の不調などありましたら、ご相談ください(^^)
10月の営業日変更
10月11日水曜日は定休日ですが、営業致します。
翌日、12日木曜日はお休みします。
よろしくお願いいたします。
9月の営業日の変更
秋になり風が冷たくなりました(>_<) 朝晩が冷え込むので体調には気をつけてください(^^)
営業日の変更ですが、土曜日23日は祝日ですが、開院致します。そして次の週の30日土曜日をお休み致します。
よろしくお願いいたします!
お盆休み
こんばんは(>_<) 最近、小学生と朝にサッカーをやって筋肉痛がひどい(+_+) 運動してね!と言いつつ自分が一番運動してませんでした_(._.)_
さてお盆休みですが、13日から17日はお休みとさせていただきます。
18日から通常診療致します。あと11日は祝日ですが、診療します。
よろしくお願いいたします。
7月の営業時間変更について
7月15日土曜日は14時から開始します。
24日月曜日は最終受付が18時とさせていただきます。
暑く日が続きます(´Д`) 熱中症などに気をつけてください。
炭酸整体を始めたのを掲示も言うのもわすれてたので、気になる方は言ってください(^^)